今日、オープン前に掃除をしていてふとソファを見ると
うっす~らと色がついています
誰かオシッコした
でも乾いてるようです。
鼻をソファに近付けて匂いを嗅いでみると
オシッコではない事が判明
猫のオシッコの匂いは強烈で、少し日にちが経っても分かります。
更に鼻をもっとソファに近付けると
コーヒーだ
かなりショック
今回が初めてではありません
何回も飲み物をこぼした後を発見した事があります
その都度悲しくなります
なぜ、こぼした時に言ってくれないのでしょう
誰だってこぼす事はあります。
ちゃんとこちらに伝えて下されば、濡れていても次に来たお客さんにお伝えする事が出来ます。
誰かのせいで他の誰かが嫌な思いをして欲しくありません。
こういう事って飲食店あるあるなんでしょうね
うちの場合は猫たちが沢山いるので、以前から蓋を使用するようお願いしていました。
理由は
①猫の毛の混入を防ぐ為
②猫によるこぼれ防止の為
です。
以前は飲み物が置いてある上に
これを貼ってみましたが、効果なく
次はコップが入っているBOXの蓋を開ける部分に
貼ってみましたが、
これもやはり効果なく
と、言う事で最後の手段
コップは飲み物のところに置かず、受付まで取に来て頂く。
その時に蓋も一緒に渡して、「蓋を必ずご使用下さい」
と、伝える
もうこれしかありません
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします
でも、これの欠点は私が忙しくなる
と言う事。
このやり方、いつまで続くことやら
サク様に叱られました