新人のホワイトマンチカンちゃん
よく鳴きます
でも、その鳴く理由にも、その子その子で違います。
ブルーくんは、一番甘えたさん。
私を見ては「ミャアミャア」
見えなくなっては「ミャアミャア」
そのくせ自分が楽しく遊んでいる時は知らん顔です
マロくんは、日中は殆ど鳴かないのにお部屋に入れると鳴きます。
出して欲しいのでしょう。
私が見えると鳴いているのでゲージに布を被せています。
それでも気配を感じると泣き出します
自由を求めるタイプなのかな
この時、ブルーくんは全く鳴かないんです。
今はこの部屋にいないといけないって分かっているようです
この二人に対して、全く鳴かないのがハッチくん。
マロくんが一ヶ月お兄ちゃんですが、一番お兄ちゃんぽいような気がします。