先週やって来たミヌエットの夜叉くん
次のお休みの日には、寝転ぶ私の頭上にやってきて一緒に寝ていました。
毎日の掃除の時もずっとついて来て、間違えて踏んじゃったり
本当に甘えたさんで、これは物凄い人気者になるぞ
と、思っていたのですが
何故か、お客さんが来る営業時間中は殆ど奥の方に隠れています
他の猫が恐いのか
人見知りをするのか
でも、本当は甘えたいハズ
と、思って無理矢理(よい子は真似しないでね~)お店の中央へ出すと、スッとソファの方へ行き、ソファに座っているお客さんにべったり
スリスリしたり、膝に乗って甘えたり
お客さんも大喜び
これで少しはお客さんの方で遊ぶかな
と思っていると、そこにはもう夜叉丸くんの姿はなく
直ぐに元の位置に戻っている夜叉丸くんです。
なんだかちょっとミルクちゃんに似ているような。
(ミルクちゃんの方がもっと甘えるのに時間が掛かっていましたが)
ミヌエットはマンチカンとペルシャ等を掛け合わせた猫ちゃん。
夜叉丸くんはペルシャの性格が出ているような気がします。
それに対して当店伝説のミヌエット紡ちゃんは元気一杯
正しくマンチカンの性格だと思います。
でも、どっちも可愛い
お店に来られた際は、お客様の方から夜叉丸くんの方へ歩み寄ってみて下さいね
いつもこんな感じにべったり
今日のYouTubeはこの時の模様をお送りします