一気に妊娠疑惑が浮上したヨモギちゃん
直ぐ、病院へ連れて行きました。
まずエコー
お腹を上に向けただけで
先生「あ~いるね~」
やっぱり
エコーで最低3頭いる事が分かりました。
次はレントゲンで詳細な画像を見ます。
レントゲンの画像です
丸で囲っているところが赤ちゃんの頭です。
赤、緑、黄の丸から背骨が出ているのが分かります。
(赤は上から下へ、緑・黄は下から上へ)
青は頭だけが分かるのですが、背骨は何かに隠れているようです。
結局4頭がヨモギちゃんのお腹の中にいました
そして、この骨の状態から遅くとも5月末までには産むだろうとの事でした
それから毎日気が気ではありませんでした
ヨモギちゃんは初産
ちゃんと産めるのか
ちゃんとお母さん出来るのか
そうこうしているうちにラブちゃんの赤ちゃん、恋愛ちゃんたちはおメメが開いてきました
目が開くと可愛さ倍増です
そしてヨモギちゃんの妊娠が発覚して2週間経った28日の金曜日
お店に来ると
産まれていました
ん
でも、数が足りない
3頭しかいないんです。
しかも既にヨモギちゃんは落ち着いていて産みそうにありません
慌てて病院へ連絡
時間外でも診てもらうよう予約を入れて直ぐに連れて行きました
エコーとレントゲンで確認
確かにもう一頭いて、心臓もしっかり動いているとの診断です
「えっそれだけ
」
「猫なんて自分でちゃんと産むんだよ
それでも出して欲しいっていうなら出してあげるよ」
と
な~んだ
心配して損した
いえいえ
損ってことはないですよね
中で死んでいたら大変です。
その時は出して貰わないと。
とにかく無事って事が分かって良かったです
その日はお休みにして、もう一頭の出産に備えました
ちょっと用事をして、ヨモギちゃんの様子を見に行くと
「あれ増えてない
」
よ~く見ると4頭に増えています
休む意味あった
その日来ようとしていた方、ごめんなさい
それでは、ヨモギちゃんの赤ちゃんの紹介です
待望の真っ黒(たぶん)の「クロ」
※男の子なら「黒之助」女の子なら「黒美」
ほぼ白い「ホボシロ」通称「ホボ」
一番パパに似ているので「パニ」
枠が目にあるので「ワクメ」
みんな寝ないで考えました
今のところみんな気に入っています
そして、10日に産まれたラブちゃんの赤ちゃんは
もう既にカメラ目線
子猫感が出て来て可愛さ倍々増です
どちらの赤ちゃんもお披露目はまだまだですが、
おいおい写真をアップしていきます
お楽しみに
やっと終わった~