またまた新人ちゃんが仲間入り
GW前に来た、ファニーちゃん、シューくん、クロミちゃんと同じブリーダーさんです
ファニーちゃんとクロミちゃんのおうちが直ぐ決まった事ので、またまた入れてしまいました
ちょっと調子に乗っていますw
いやいや
波に乗る
という事にして下さい
理由はそれだけではなくて
シューくんが一人ぼっちになってしまうから
ファニーちゃん、シューくん、クロミちゃんの3頭は本当に仲が良くて、遊ぶのも、寝るのもいつも一緒
なので今のうちに新しい子を入れて、ケージも一緒にしていれば、淋しさも少しは紛れるかなぁ
という浅はかな考えです
前置きが長くなりましたが
新人ちゃんの紹介です
今回は3月3日生まれの兄妹たち
まずは女の子
ブルータビーの立ち耳ちゃん
キリっとしたおメメとお顔
なので名前は「キリ」ちゃん
いつも来てもらっているボランティアさんからは
「忍たま乱太郎のきり丸かと思った」
と言われましたが、ぜ~んぜん違います
私はNHKの大河ドラマが好きなのですが
数年前の堺雅人さん主演「真田丸」に出てくる長澤まさみさん演じる「キリ」ちゃん
とても活発で、いつも笑顔
大好きなキャラクターでした
と、いう訳で私にとっては「キリ」=「可愛い」なんです
見ていた方は分かってくれるかな
男の子
ブルータビーの微妙な折れ耳くん
女の子がキリっとしてるから「キリ」
なので、ちょっと困り顔のこの子は「コマ」くん
にしようかと思ったのですが
キリちゃんと一緒にいると困って見えても
1頭でいると今一分かりずらい
「花よりにゃんこ」伝説の困り顔
イロハちゃんと比べると
あまり困っていない
と、言う事で「コマ」は諦め、微妙でも耳が折れているので
「オーレ」くんにしました
(どこからか「安易」と叫ぶ声が聞こえてきますが)
そして、もう一頭の男の子
クリームタビー&ホワイトの、こちらも微妙な折れ耳くん
今回の兄妹たち、みんなとっても大きいのですが、
特にこの子は「巨大」と言っていい程大きいんです
2月18日生まれのファニーちゃんよりも
2月1日生まれ一大きいイナリくんよりも
大きく見えます
抱っこする度に
「キミ、巨大だな~」と言っています
「大きい」を通り越して「巨大」なんです
でも、そこが可愛い
しっかりとして、抱きやすい
ちょっと惚れています
で、名前ですが
巨大で色々考えました
よくスタバへ行くのですが
飲み物のサイズで「グランデ」ってありますよね
意味は「偉大な」「大きい」
「偉大な」っていい~
それで「グランデ」から呼びやすさを考えて「グラン」くんにしました
後で調べるとフランス語で大きいが「グラン」でした
良かった、良かった
この子たち、パッと見ショートヘアに見えますが
本当はロングヘアです
毛の発育が遅いのか
今、伸びてきています
会いに来て、見たもらったら
もうすぐフワフワモコモコになるのが分かってもらえると思います
早く会いに来て下さいね~
みんな「超」が付く程、元気で~す