長~く続いていた「花よりにゃんこの真実」
今日終わらそうか
実は凄く悩みました
一旦違う話に行こうか
特に何か話があるわけではないのですが
ただ終わらせたくないんです
元々、最初に書く予定でした
でも昔の話をしたら逸れてしまって
じゃあ最後に書こうと思っていたのですが・・・
私の心&頭の中がグチャグチャで
どうしていいのか分からない状況です
前置きが長くなりましたが
現在の花よりにゃんこの真実は
かなり経営が難しい状況です
5月の末には、本気で「廃業しよう」と思っていました
ビルの賃貸契約では3ヵ月前に言わなくてはいけません
5月末には言い出せず
6月末までに言うと9月末までの契約になります
お店を8月いっぱいで閉めて、9月中に荷物を出し、返せる状態に
そうなると直ぐに猫の行先を募集しなくてはいけない
そう真剣に考えていました
原因は
お金
去年の暮当たりから、急激にお客様が減ってしまいました
調度、何もかもが値上げりした頃から
土日でも数人
平日だと夕方に1~3人
という日が続いています
何とかしなくては
と思っても、なかなかいいアイデアが浮かびません
去年、クラウドファンディングを手伝って下さった方が、
もう一回しましょうと言って、進めて下さっています
でも、その後は
という気持ちもあって、今クラウドファンディングをしてもいいのか
という気持ちも正直あります
やはり「廃業」という言葉が頭から離れません
辞めたい訳ではありません
何とかして続けたいと思っています
今の場所はとてもいい場所ですが、それなりに家賃もかかります
もっと安いところを探すか
(そうなると、客足がもっと減る事が予想されますが)
平日は他で働き、土日だけの営業にするか
等々
そこでみなさんにお願いです
何かいい案があれば教えて下さい
・○○があれば買う
・○○をしてくれれば、もっと遊びに行く
・移転するならいい場所がある
等
なんでもいいので、みなさんのアイディアを募集します
そして、大人の猫ちゃんを引き取って下さる方を募集します
続けるにしても、廃業するにしても
もっと規模を小さくしようと思っています
もう少ししたら一般でも募集しようと思っていますが、
出来れば、花よりにゃんこを愛して下さっている方に、
その子の性格をよく知って下さっている方にお願いしたいんです
私の我儘です。
でも、私が上手に経営出来なかったせいで、猫たちが不幸になるのだけは、絶対にイヤです
申し訳ないです
出来れば少しでもお金を頂けると嬉しいです
花よりにゃんこを、花よりにゃんこの猫たちを愛して下さっている皆様
不甲斐ない経営者で申し訳ありませんが、どうか助けて下さい
よろしくお願いします
「しっかりしろや~ブヒー」
と言っている私の相棒ぱるる
「あんなに頑張ったのに私が居なくなった途端にこれ?」
と拗ねている葵ちゃん
みんなごめんね