「花よりにゃんこ」がオープンしたのは
2016年7月11日
今年で丸7年になります
父親がサラリーマンだった事もあり、お店を経営するなんて
自分でも信じられない事でした
それでも「お店をしよう」と思ったのは
その頃働いていた職場で、自分が猫に癒されたから
仕事で辛い事があっても、そこに猫が居てくれるだけで落ち着く事が出来ました
その時、私を癒してくれた猫たち
ミックスの司くん
司くんの妹すずちゃん
斜頸スコティッシュフォールドの王子
一度、スタッフみんなが帰った後に夜遅くまで仕事をしていた事がありました
その頃会社と揉めていた事もあり、情緒が不安定になり、
急に涙が出て、ワンワン声を出して泣き出してしまいました
びっくりする猫たち
どのくらい時間が経ったか・・・
思いっきり泣いて、泣き止んでみると
側に寄ってくる猫たち
すずちゃんは、私にキスをしてくれました
その日の事は今でも忘れる事はありません
この子たちがいてくれて、本当に良かったと思えた出来事です
ところが、この職場が無くなる事になり、この猫たちをどうするか
スタッフみんな大好き
でも、諸事情からみんなこの子たちを家に連れて帰る事が出来ませんでした
そして、私も家で飼っている犬が猫に対してワンワン言う子だったので無理
でも、この子たちとどうしても離れたくない
その気持ちと同時に18歳から社会に出て、その頃で32年間、色々なところで、色々な仕事をしてきて
もう「組織」に入る事にうんざりしていました
(ただの我儘ですが)
そのダブルの気持ちで「猫カフェ」を始める事にしたんです
今まで点々と転職を繰り返して来ていたので、お金があるハズがありません
それでも「やりたい」という気持ちが勝って、何とかオープンする事が出来ました
プレオープンの7月9日㈯
私の気持ちは
「不安」
しかありませんでした
何の宣伝も出来ず、ただ看板をビルの前に出しているだけ
暫くはお客様0の日が続くだろう
と覚悟していました
つづく