お待たせしました
って誰も待っていないような気がしますが
4月30日に書いた「ポストカードのメンバーたち」の続きです。
GW中にプレゼントしているポストカード
今現在、お店にいない子たちを紹介しています
前回は8番のもち吉くんまで
では9番から
⑨ゆりちゃん
ノルウェージャンフォレストキャット
それまでのノルウェージャンは、
甘えたさんな子ばかりでしたが、ゆりちゃんは「気高く、気品のある子」という感じでした
そんなところが人気だったようで、総選挙の上位になった事も
「かっこいいい」という言葉がピッタリな子でした
⑩とわちゃん
ブリティッシュショートヘア
と~っても可愛い子でした
第二回総選挙では、栄えある1位を獲得
でも、この子には障害が(障害という言葉が合っているのかどうか・・・)
それは「両性具有」
男の子でもあり、女の子でもある
でも私にとっては女の子のとわちゃんでした
そんな体でも長生きして欲しいと願って「とわ」と名付けました
が
その事が原因なのか分かりませんが、1年半という短い生涯でした
でも、たくさんのお客様に愛されて、中身の濃~い猫生だったと思います
⑫つばさくん
スコティッシュフォールド
すごく甘えたさんでしたが、ベタベタするタイプではなく、
ずっとついて回るタイプの子でした
販売猫としてきましたが
スコティッシュフォールド特有の病気「骨軟骨形成異常」が判明
びっこをひくようになりました
このままお店のスタッフとして生涯を終えるのかな
と思っていたところに、全てを受け入れて引き取って下さる方が
神のような方です
お蔭で、今は幸せに暮らしています
⑭葵ちゃん
アビシニアン
まだまだ知っている、いや大好きな方も多いと思います
第二回、三回総選挙第2位
第四回~六回までの三回が1位
と、絶対なる人気を誇る子です
この記録は暫くは抜けないと思います
本当にいい子でした
だからこそ、皆様に愛されたんだと思います
今の「花よりにゃんこ」があるのは、葵ちゃんのお蔭と言っても過言ではありません
今でもお店にいて、接客してくれてるような気がします
⑮紡ちゃん
伝説のミヌエット
超短い足、少し潰れて真ん丸の顔、遊ぶのが大好きで、甘えるのも大好き
見た目も性格も可愛さ満点
第3回総選挙1位
常連のお客様に「しばらくこの子が1位だろう」
と言わしめた子です
肥大型心筋症との診断でやってきましたが、
治った(元々誤診だった説あり)ようで、服薬も無く元気でした
この可愛さで自ら家族を探し、卒業していきました
今では、ご家族様みんなに可愛がられ悠々自適な生活を送っています
以上が今は居ない子たちの紹介です
こうやって書いていると、色々な事が思い出されます
色々ありました
凄く喜んだり、笑ったりした事も勿論ですが
涙が止まらない事も多々
そんな時、フォローしてくれるのは
やはり猫たち
これからもフォローしてもらおうっと