大変長らくお待たせ致しました
本日は「短足選手権」開催です
かる~く言っただけなのに、短足好きさんからの反響が
卒業生も含めて行う事になりました
どうやって決めようと色々悩んだ結果、
部門別にしたいと思います
そして、先日の写真には子猫たちをアップしましたが、
ある程度大きくなった子たち(6ヵ月以上)だけで行う事にしました
子猫過ぎると成長していないからです。
子猫から引き取って下さった皆様
ご了承下さい
(そんなに真剣にしなくても)
それでは、まず
短毛部門
エントリーしているのは
第三回総選挙 第1位
ミヌエットの「紡」ちゃん
愛称「ツムツム」
この頃6ヵ月
見て下さい!この短さ
この短い足で楽しそうに遊ぶ姿が可愛くて大人気でした
この可愛さに対抗するのは
紡ちゃん卒業から1年後
「訳ありちゃん」としてやってきた紡ちゃんのソックリな男の子
思わず「ツムオ」と名付け、こちらも愛称「ツムツム」
引き取られてからの写真です
ん~
微妙にツムツムの方が短いか
あっ
どっちもツムツムだった
紡ちゃんの方が短く見えるかな
でも、紡ちゃんは後ろ足が座った状態
やっぱり判断できない
引き分け
次はロングヘア部門
まずは現役の2頭
コロモちゃん
これは5ヵ月の頃
けっこう短いけど、5ヵ月じゃあ判断出来ません
最近のは、こんなのしかない
肝心な足が切れてる~
スタイルは違うけど
足の長さが分かります
結構長いです
サクちゃん
なかなかいい写真が見つからず
どうですか
これは
こんなのもあります
でも、足の長さは分からず
では、卒業生
訳ありちゃんのナッツくん(現「那月(ナツ)」くん)
うちに居た頃の写真は、あまり足を撮っているのがなく
今の飼い主さんに送ってもらった写真です
み、み、短い
毛もフサフサ
余談ですが、なっちゃんおメメが
開いています
可愛い~
癒着部分を切開したそうです
いい飼い主さんに巡り合えて
良かったね なっちゃん!
そして、卒業生からもう一頭
同じく「訳ありちゃん」なっちゃんのお兄ちゃん
プリンくん
短い~
いい争いです
私の判断では
1位は
なっちゃん
おめでとう
それではいよいよ
総合1位の発表です
実は卒業生を入れるって決めた時から
1位は決まっていました
もう知ってる人は殆どいないかもしれませんが
小次郎くん
こうやって見ると、他の子と大差ないじゃない
と、思われるかもしれません
でも小次郎くん、胴が凄く長かったんです
バランスを考えると
私の中ではダントツ1位なんです
因みに飼い主様からのエントリーはありませんでした
私の独断です
これで、おしまい
では、ありません
特別部門があります
それは「モデル部門」
1位は
小菊さん
スラリとした体形に長い足(短足にしては)
素敵です
これで本当におしまい