只今、新人の子猫ちゃんが4頭
今まででも多い方です。
お客さんは沢山来て頂いて、「可愛い」と言って下さり
和やかなムードになっているのですが、猫社会は殺伐としています
女の子たちは「可愛い、可愛いってちょっと若いだけじゃない」って感じですかね~
男の子たちは「俺たちだって遊びたいのに、お客さん取ってんじゃね~よ」って感じかな
どちらも私の勝手な想像ですが
今特に機嫌が悪いのは、あんずちゃん
ご存知の通り、あんずちゃんは今いる猫の中で一番の焼きもち焼き屋さんです
そこが、あんずちゃんの可愛いところなんです
でも、その性格が故にストレスが溜まっているようです。
先日もお客さんにお尻ポンポンしてもらっている最中に子猫が近づいただけで、猫パンチ
お客さんが私に報告してくれましたが、私はあんずちゃんを怒りませんでした。
それどころか、あんずちゃんに「あんずちゃんが正しい。合ってるよ」と言いました。
するとお客さんからは「えっ」とビックリするような答えが。
子猫だからこそ、猫社会の事を大人の猫に教わらないといけないんです。
「あんず姉さんて恐いんだ。近寄らないようにしよう」
それでいいんです
あんずちゃんの方が年上なんですから
人間も子供に社会の在り方を教えるのは大人です。
大人がちゃんと教えてやらないと、世間知らずの子に育ってしまいますよね。
猫も同じなんです。
当店に初めてご来店頂いた方には「入店にあたってのお願い」というものを読んで頂き、ご署名頂いています。
その中の一つに
・猫ちゃんに対して叱ったり、怒ったりしないで下さい。
たとえ喧嘩でも猫にとっては理由があります。猫の社会に入らないようお願いします
というのがあります。
これはかなり重要項目だと思っています。
新しい子が来てストレスが溜まっている猫たちがいる
と、いう事を少しだけでいいので分かってあげて下さい。
今日はちょっと真面目な話になりましたが、
新人ちゃんたち、みんな元気で~す
会いに来て下さいね~