梵天くんとクルルくん

まず、本題の前に

 

昨日のブログで書いた「Xmasセールクリスマスツリー

いつまでか、書くのを忘れました汗うさぎ

 

ごめんなさいお願い

 

期間は19日㈯から26日㈰までです

 

昨日のブログは追記しておきましたOK

 

 

 

それでは本題

 

只今療養中の梵天くんとクルルくんについて

 

どちらも快方に向かっていますアップ

 

先日の病院では

「後、一週間くらいしたら、お店に戻してもいい」と、言われましたクラッカー

 

もう暫くお待ちください

 

 

さて、おうちでの二人はというと

 

 

二人共、知らない場所に来て不安で仕方がないといった様子ショボーン

でも、その気持ちの表し方が両極端爆  笑

 

 

梵天くん

 

 

ず~っと鳴きっぱなし爆  笑

「ここはどこなんだ~」「出してくれ~」「めしくれ~」

って言ってるような

 

始めは鳴く度に声をかけていたのですが、余計うるさくなる

なので、今は完全無視てへぺろ

 

そして、ご飯とお薬を持って部屋へ行くと、直ぐにゲージから飛び出て私の周りをウロウロついて回ります足あと

 

そんな梵天を見るのは初めてです目

 

元々甘えたさんの梵天くん

不安な毎日で、より甘えたいんでしょう

 

でも、それもご飯をあげるまで

 

体力を付ける為の病院で買った美味しいご飯をあげると

サッとご飯へDASH!

 

もういつもの梵天くんです

 

 

 

 

一方クルルの方はというと

 

 

不安で仕方ないので、ゲージでじ~っ

動いている気配がありません真顔

(トイレには行っていますが)

 

始めの頃は、全く食べなかったクルル

シリンジに病院から買ったエネルギーチちゅ~るを入れて食べさせます。

 

その目はまるで知らない人から無理矢理食べさせられるように怯えるクルル驚き

 

いくら撫でてあげても

「クルル大丈夫だよニコニコ

と、声をかけても

「誰だよ」「怖いよ」「帰りたいよ~」

と、いった感じで睨みますムキー

 

 

今は少しずつカリカリご飯を食べてくれていますが、

まだまだいつもの量には届きませんダウン

でも、それは知らないところに来た不安からだと思っています。

 

 

梵天くんファン、クルルくんファン、ファンって程じゃないけど、居ないと淋しいと思って下さっている皆様

 

もう暫くお待ちください