定休日にはボランティアさんが来て下さっていて、殆どの事をやってくれています
私は夜、ご飯とお薬をあげに行けばいいだけ
有難いです
昨日の定休日
17:00頃、「そろそろ出かけようかな~」と思っていると
電話が
四国のブリーダーさんから
「2ヵ月のミヌエットがいるんだけど」
いいお話
「検討します」
と答えて切った途端
再度電話
「今日なら淡路のSAまで行けるけど」
「今日」
その時、私はパジャマ姿
顔も洗っていません
淡路のSAなら近かったハズ
でも今日って
しかも時間も時間
相手の方は、かなり急いでいるようです
写真を見ると
可愛い~
月末でお金が大変な時期ではあるけど、こんないいお話受けないなんて勿体ない
と言う訳で、急遽淡路まで行ってきました
何度も行った事がある場所ですが、夜は初めて
明石海峡大橋からの海は暗くて見えません
その代わり陸の夜景が綺麗です
夜のドライブもいいなぁ
なんて思いながら1時間半ほどで目的地へ
夜という事もあり、さっさと取引を終え、帰路へ
帰りの車の中でミャアミャア鳴いているミヌエットちゃん
「大丈夫よ~」
と声をかけていましたが、そのうち静かに
寝てしまったようです
お店に帰り、今度は名前決め
見た目の感じから
「ツクシ」ちゃんや「ちまき」ちゃんのような
日本風の名前
誕生日は9月21日
秋に関しての名前かな
と思いながら考えます
出てきた名前候補は
・紫苑(シオン) キク科の花
・きのこ 秋が旬
・小春 秋の日で春のように暖かい日の事
・ひなた 小春繋がり
・紅緒 「ミカサ」ちゃんのように漫画の登場人物
・チャチャ チュチュちゃん繋がり(ヤンチャそうだったので)
・ピー 秋が旬のピーマンから
etc
どれもピンときません
家に帰ってからも考えましたが、
その日は決まらず
そして、翌日の今日
朝、目が覚めた途端、頭の中に「まつり」の文字が
天から降ってきた
(大袈裟)
まつりちゃん
いいかも
と、いう訳で名前は
まつりちゃんです
今日のまつりちゃんは
お兄ちゃん、お姉ちゃんが怖いようで、みんなが近寄ってくると
「ギャー」と威嚇していますが
隠れる事もなく、堂々と遊んでいます
大物
人は好きなようで、私には撫でられに来てくれます
みなさんも早く会いに来て下さいね~
まつりちゃんで~す
めっちゃ短い足