だいぶ前に、サクミクがあまりにも仲がいいので、セットでしか販売したくないような事を書いたと思うのですが、それから二人に心境の変化があったようです。
小さい頃から二人は一緒のお部屋です。
ところがある日突然サクちゃんが嫌がるように
なだめすかし、何とか同じ部屋に入ってもらいました。
すると、次の日はミクちゃんが嫌がります
それからは毎日のようにどちらかが(主にサクちゃん)が一緒の部屋を嫌がり、他の部屋に入ろうとします。
なんとか同じ部屋に入れても次の日は争った跡なのか、かなり散らかっています
いくら仲が良くても、そこはお年頃
人間と同じように、自分の部屋が欲しいのかなぁと、思っていました。
私は毎日「もう少し待っててね。今はお部屋が空いてないのよ~」
と、言いながら同じ部屋に押し込んでいました
「もう少し待っててね」って言っても当ては無いのですが
ところが最近
ふと、二人の部屋を見ると
仲良くなってる~
どうやら発情期には気が立っていて、そういう事が起こるらしいのです。
まだ完全に元通りになっているわけではありませんが、やっぱりサクミクちゃんは仲良しなんです
ところで、話はちょと変わりますが
子猫に対してのサクミクちゃん
子猫紹介のブログでも書いた通り、今回の新人ちゃんはみんなサクミクちゃんの異母弟妹
今までは一緒に生まれたわけではなくても兄姉弟妹は何故か仲が良かったんです。
サクちゃんには、それがあります。
あんずさんに虐められた子猫たちを優しく労わったり、いつも気にかけています
ところがミクちゃんは子猫が嫌い
この私より可愛がられているなんて
って感じです
それはまるで、あんずさんのミニチュア版
同じ姉妹でも性格は色々です