一昨日のお部屋へ入る時間
子猫は、まだ自分からは入らないので探して抱っこして入れます。
一番小さいモーちゃんとグーちゃんを入れて、少ししてからお部屋の中を見てみると
水浸し
濡れた足でウロウロしたのか
ウロウロしたから濡れたのか
とにかく猫砂もご飯も散乱し、濡れてしまっています
二人を別の部屋に入れ、まずお部屋の掃除。
それが終わると二人の足や体を怒られながら拭かせて頂きました。
「何したの~
こんなにビチャビチャにしたら寝られないよ
もうしちゃダメよ」
と言って再度お部屋に入れてあげました
少ししてから、そっと見てみると
騒がず、じっとして寝ています
大丈夫そう
と、思いながら帰りました。
翌日
二人の部屋は騒いだ形跡もなく、綺麗に使用していました
でも、まだまだ安心は出来ないぞ
と、思いながら今日を迎えると
今日も綺麗
一回で「騒ぐと汚れる」という事を学習したのね~
毎日のように部屋を散乱させて、自分も汚れてしまっている子が今までは沢山いました。
子猫って、それが普通だと思っていました。
モーグー兄弟よ
君たちは偉いぞ