先日ホワイトマンチカンが欲しいと、販売用のサイトを見たお客様がいらっしゃいました。
まず電話があり、もし気に入ったら直ぐ連れて帰ってもいいか聞かれたので、
大丈夫な旨と一緒にキャリーバッグをお持ち頂くようお伝えしました。
少しして来られたそのお客様はマロくんとブルーくんで悩まれた結果
ブルーくんに決められました。
その時、「キャリーバッグ、これなんですけど。もらったやつで」
と言ってリュックから出したのは、私からはファースナー付きのエコバッグにしか見えないもの
しかも正しく何かのサービス品という感じの
「それではちょっと」
と言うと
「電車に乗るだけだし」
と、そのお客様。
その電車が問題なんです
今まで聞いた事ない音(大きな音)
見た事ない風景(人・人・人)
嗅いだ事ない匂い
何が不安材料になるかわかりません。
物凄く不安になった時、パニックになるかもしないんです。
そんな時、そんな形も素材もしっかりしていないバッグでは逃げ出してしまうかもしれません
うちの可愛いブルーくんをそんなものに入れる訳にはいきません
こんな言い方はしていませんが、やんわりと事情を説明すると、
「キャリーバッグを買ってきます」と言って出て行かれました。
それから15分程経ったでしょうか
その方から電話があり「今回は止めときます」との事。
こちらとしても「良かった」という感じです
猫に対する愛情ってそういう所にも出ると思うんです。
今、買いに行かれる前に断らなかった事を深く反省しています
今後、このような事があった場合はお断りします
ちょっと暗く嫌な話になってしまって、ごめんなさい