夜は一頭ずつ、お部屋に入りますが、子猫たちだけは別です。
子猫は子猫で大きなお部屋にまとめて入ってもらいます。
お部屋の数の問題もありますが、その方がみんな落ち着いて眠る事が出来るからです。
最近まで子猫部屋には1月生まれの3頭と、11月29日生まれの福くんが入っていました。
お部屋的には決して狭くはなく、寝るだけなら十分な広さがあります。
ところが福くんが一緒に入るのを嫌がるようになってきました
確かに生まれ月も見た目も立派なお兄ちゃんです。
お部屋の準備を全てし終わった後だったので、
とりあえずキュートくんのお部屋に入れてみました。
キュートくんは、他の子が自分の部屋に入って来ても動じないんです。
怒りもしないし、自分は自分と言った感じ
それでも心配で、少し経ってから覗いてみると
いつもキュートくんが寝ている場所で二人くっついて寝ています
そんなに仲良かったの
ちょっとビックリです
でも、それはそれで良かったと安心していると
帰り際に再度見た時には、キュートくんがいつも寝ている場所には福くんのみになっていて、キュートくんは少し離れたところにいます
私の想像ですが、
福くんは甘えたい
キュートくんは甘えられたくない
という事だと思います。
その日は遅いので、そのままで帰りました
そして、次の日。
キュートくんの部屋には
ゲロゲロが
どちらのものかは不明ですが、キュートくんならストレス
と、いう訳で
晴れて一人部屋となった福くん
初めての昨夜は、私がウロウロする度に目で追っていました
「寂しいの
でも、みんなと一緒は嫌なんやろ
頑張って」
と励ましました。
福くん、ちょっと淋しそうでしたが、一言も鳴きませんでした
偉いぞ
でも、今朝はシュガーちゃんとべったりくっついていました
今日の夜はどうなるかな
おメメがトロ~ン
眠れなかったのかな