ペルシャのイチゴちゃん
3ヶ月半になります。
今までは、みんなより小さいお部屋に入ってもらっていたのですが、
ツムツムとミルクちゃんが卒業し、お部屋が余ってきたので
みんなと同じお部屋に引っ越ししました
いつも3階に上っては「ここがいい~」という目をしていたので
、元ミルクちゃんが居た2階の部屋にしました。
引っ越したのが16日の夜
そして、昨夜の17日。
引っ越ししてから2日目にはご飯の支度を始めた途端、新しいお部屋に入っていました
偶然
と思っていたのですが、
一度降りて、また、そのお部屋へ
分かってるの
そして、ご飯をあげる時には、昨夜ご飯を置いた場所をじっと見ています。
(普通は、こちらを見ているものです)
天才だ~
そんなの普通でしょ
と、思う方もいらっしゃると思いますが、
これだけ沢山の猫と接していると、殆どがそうでは無いという事が分かります。
いずれかは理解しますが、もっと日にちが掛かるものなんです。
しかもイチゴちゃんは、まだ子猫
す、す、すご~い
そういえば、お店に来て名前を付けた時、その日のうちに自分の名前を理解していました。
しかも2~3回呼んだだけでです
この天才猫をgetするのは、何処の誰なのでしょう