今まで蘭丸くんは、自分の部屋でをしていませんでした。
朝、お部屋から出ると慌てて共同トイレへ行って用を足していたのですが、
みなさんご存知の通り、蘭丸くんは私を見るとダッシュ💨で逃げます。
なので私がトイレの近くを通ると、トイレに入ったばかりでもダッシュ💨
私が居なくなると回りを確認して入り、私が来るとダッシュ💨
いつもその繰り返しで、なかなか用を足すことが出来ません
それが、最近は夜のうちに自分の部屋で出来るようになったんです
たぶん葵ちゃんのお蔭だと思います
葵ちゃんのお部屋は蘭丸くんの下です。
葵ちゃんは毎日、お部屋へ入ると直ぐに両方してくれるんです。
葵ちゃんに限らず、他にもお部屋に入るとしてくれる子がいます。
私はいつもだけはきちんと取って帰ります。
匂いがこもるし、何よりがあるお部屋で寝たくないだろうと思うからです。
を取る時、私は思いっきり褒めます。
「○○ちゃん、いいだね~偉いよ~」って。
何ででしょう
自分でも分かりませんが、昔かっらなんです
勿論してなかった子にも「してなくてもいいよ~お利口さん
またしといてね~
」
と一応褒めるんですけどね
で、毎日葵ちゃんを褒めているので分かってきたんだと思うんです。
蘭丸はをすると、見かけによらず甲高い声で私を呼びます。
褒めてほしいようです
を取って、思いっきり褒めてあげると、嬉しそうにスリスリしています。
私にはその蘭丸の顔が笑顔に見えるんです
蘭丸、偉いね
葵ちゃん、ありがとう