猫たちの体調管理の為、なるべく一か月に一度は体重測定をするようにしています
まず自分の体重を量って、その後猫を抱っこして量ります
猫は抱っこを嫌がるので、なるべく早く行います
それでも、ちょっとの抱っこも許さない子も
何度も来て頂いているお客さんなら想像はつくと思いますが
この子たちは、本当に大変です。
すばしっこく逃げ回るので捕まえるのが一苦労
中でも小菊、葵は大変です(あえて呼び捨て
)
蘭丸くんや若葉ちゃんは、捕まえてしまえば
体重を量るくらいの時間は抱っこ出来るのですが、
暴れん坊姉さんたちには「観念」という言葉が無いようです
なので、お店が終わって各自の部屋に入ってから
その部屋の前に体重計を置いておいて
扉から逃げ出さないよう、ギリギリに開けて
部屋に私が入り、抱っこして量ります
毎回、抱っこしかしていないんだから
いい加減「大丈夫」と思って欲しいのですが・・・
信頼されていないんでしょうね~
苦労はまだまだ続く