最近、お休みの日にお手伝いに来て下さる方がいるので、
丸一日お休みを頂けるようになりました
お店を始める前の私は、お休みの日は一歩も外へ出ないが目標で、
こんな寒い時期にはパジャマのままで着替える事なく犬の散歩に行ったりしていました
それが、お店をオープンしてから一変
真逆と言ってもいい程の生活を送っていたのですが、やはり好きな事、
好きな猫たちと一緒という事で全く苦になりません。
でも、体は正直です
歳のせいもあるかと思いますが、色々ガタが来ています
だから、今、丸々のお休みというのは、本当に有り難く嬉しい一日です
休みの前日は「わ~い明日はお休みだ~
」
と、一般の会社に勤めるOLさんのように嬉しいんです。
でも、帰る時になると。。。
ちょっと
いや
かなり寂しくなります
いつも、みんなへのお別れの挨拶は
「じゃあまた明日ね いい子にしててね
」
なんですが、
明日は来ないので、
「じゃあまたね」に言い換えます。
でも、直ぐ間違えて「明日。。。は来ないのよ~またね
」
と、言い直すのですが、その時が凄く寂しく感じます
ぱるるに肩もみしてもらえないんだなぁとか
つばたんと一緒にお昼寝出来ないんだなぁとか、
一人物思いにふけっています
バカみたいですよね
たった一日なのに
そんな気持ちでお別れをしているので、お休みの日にはさぞ猫たちの事を考えているのかと思えば
全くそういう事はなく、すっかり頭から消え去っている私です
結局非情なヤツです