いよいよゴールデンウィークが始まりました
うっかりしていましたが、ゴールデンウィーク中の営業をお知らせするのを忘れていました
ごめんなさい。
4月29日㈭ 12:00~19:30
30日㈮ お休み
5月 1日㈯~5日㈬ 12:00~19:30 (3日㈪も営業します)
6日㈭・7日㈮ お休み
と、なっています。
コロナ対策していますが、マスクの着用をお願いします
ここからが本題
今日からゴールデンウィーク(と、思っています)
さぁ頑張るぞ
と、気合を入れて出勤。
まず、掃除
猫たちをゲージから出して
ふと窓際のソファーを見ると
背もたれから座る場所までビチャビチャ
一瞬誰かオシッコした
と、思ったのですが
いやいや
犬じゃないんだから(スプレーにしては多すぎ)背もたれがビチャビチャになるなんて有り得ない
濡れた部分の匂いを嗅いでみると、無臭
猫のオシッコって犬とかより臭うですよね
鼻をくっつけて臭ってみても、全く臭いません
一体何で濡れてるの
暫く何が何だか分からずにいました
考えている最中、ふと外を見ると土砂降り
「あっ 雨だ」
ビルのオーナーさんへ連絡すると、直ぐに手にガムテープを持って見に来てくれました。
ガムテープ
そうです。
元々、窓の建付けが悪く、雨が降ると隙間から雨が降りこんできていたんです。
とりあえずの応急処置をしてもらって掃除を再開
掃除しながら、濡れたソファーをどうしようか考えていました
とりあえずタオルを敷き、その上に2人用の座布団でも敷こうかな
なんて思っていると、ビチャビチャだったソファーが更にビチャビチャに
「なんで」
よ~く見ると
上から雫が
え~
本当の雨漏り
再度オーナーさんに来てもらいました。
でも、こればっかりは応急処置も出来ず
しかもゴールデンウィーク中
業者に連絡出来るのは休み明け
と、いう訳でソファーは折り畳んで邪魔にならないところに置き、座布団を買ってきました
勿論、お客様がたくさん来て下さる事を想定して
でも、今日は・・・
いやいや
この後、雨がマシになってきたら、きっと来て下さいますよね
雨漏りしている店ですが、皆様のお越しをお待ちしています
赤丸の中が少し雨で少し濃くなっているのが分かりますか?
→のところが境目
買ってきた座布団に寝る猫たち
どうしても最初は猫の物になっちゃいますね
でも、猫が気持ちがいいという事は、人も気持ちがいいという事です
後ろのタライに雨水が入るようにしています。
あんずちゃんとクルル、可愛い