ノルウェージャンのロビンくん。
一緒にやって来たミチルくんがいなくなって一人部屋になった直ぐに
ブログで少し慣れてきたと書かせて頂きましたが、
やっぱり嫌だったようで、毎日、毎日鳴き続けていました
あまりにも酷いので、仕方なく誰かと一緒に寝てもらう事にしました。
「鳴く」と言えばもち吉くん
ならば鳴く者同士一緒にしてしまえ
と、もち吉の部屋に入れました。
1日目。もち吉はちょっとオドオド。でもロビンくんはぐっすり寝て、静かな一日に
2日目。もち吉嫌そう。ロビンも一度は寝るも起きて来て、出して欲しそうな目
ならばとお兄ちゃんのクルルの部屋へ。
暫くして見ると、クルルは背中を向け「こっち来るな」オーラ
ロビンくんは、入口付近で一人淋しく寝ています
でも、鳴いていないので、そのままに。
次の日。どう考えてもクルルが嫌そうだったので、最後の望みを掛けてキングくんの部屋へ。
キングくんがトイレで寝て、空きスペースでロビンくんが寝ています。
キングくんもあまりいいように思ってなさそうでしたが、
クルル程嫌そうな感じでもなかったので、その後はキングくんと一緒に寝てもらう事にしました。
そして、子猫5頭がやってきて。。。
お部屋の準備をしていて、ふと見るとロビンくんが子猫の部屋の前で、じっと座っているではありませんか。
「入れて欲しいの?」と聞いて入れてあげると、みんなと仲良くくっついて寝ています
1ヶ月違いでも子猫は子猫。やっぱり子猫同士がいいのね~
と、やっと丸く納まったと思っていたら
ロビンくんが風邪に
こうなると本人の希望でも子猫と一緒に寝るわけにはいきません。
既に風邪をひいていたキングくんの部屋へ逆戻り。
そうこうしているうちに、おはぎちゃん、真珠ちゃん、アオくんが居なくなり、
気が付くと元気くんが風邪に
そして現在。
放浪の旅をしていたロビンくんは元気くんと一緒という事になり、
今度一人ぽっちになったのは
ダイアナ妃
これまた毎晩ミャアミャア大変です
まだ2ヶ月のダイアナちゃん。
そりゃあ淋しいですよね。
でも、風邪になったら大変。
可哀想だけど、我慢してね~