何度かブログの話題になっている折り畳み式のゲージ。
いつもは窓際に置いていますが、閉店後にお部屋として使う時に季節によって移動させています。
今は寒いので、エアコンの近く。
でも風が直撃しない辺りです。
みんなこのゲージが大好き
上の部分が網になっていてハンモックのような感じなんです。
一番最初にブログに登場した時には、まりちゃんが寝ているので
頑張ってまりちゃんごと持ち上げているというお話でした。
それが、あんずちゃんも乗るようになり、ぱるるも乗り・・・
紡ちゃんやつばさくんは中が好き
と、いう具合にどんどん増えています
それが1匹ずつだったらいいのですが、2~3匹一緒になる事も度々
いつも移動は最後にして、他の事をやっているのですが
そうするとなかなかスムーズにいきません
と、いう事で、
今日、レイアウトを変えてみました
押すだけにして、ゲージに入る為の階段の前に置きました
ここなら寝ている姿をお客様に見て頂けるし、
猫たちもジャンプせずに階段から乗る事が出来ます
ちょっと部屋は狭く感じますが、丸く収まったと思っていました
ところが、場所を移動した途端
誰も乗ってないし、入ってもいません
アップ
嘘でしょ~
マジでぇ~
「人間の心、猫知らず」です
ん
もしかして
「猫の心、人知らず」なの
と、ここまで書いて終わりにしようと思っていたら
たぶん今まで一度も乗った事がない蘭丸が
(そして、空いたら乗ろうと狙っているぱるる)
良かった
ありがとう蘭丸~