スコティッシュフォールドの耳

昨日のチュチュちゃんの耳の事を書きながら

「きっとブリーダーさんが何か言ってくるだろうなぁうーん

と予想していました

 

 

するとお店が終わってちょっと経った頃に

 

LINEが

 

 

「耳も穴だから通気性を保つ為に多少は浮き耳になるよ。

特に夏になると湿気が多いと。冬になると戻る」

 

「チュチュは折れ耳だから、子供には折れ耳出るよ」

 

との回答を頂きました笑

 

 

ありがとございますニコニコ

 

 

予想に反したのは最初の

「耳も穴だから・・・」

のところ

 

何かビックリびっくり

 

『そうだったんだ!!

 

 

他の子を見てみよう

 

 

スコティッシュといえば

 

 

 

この子

 

 

 

あんずちゃ~んラブラブ

 

 

 

って、立ち耳だった爆  笑

 

 

間違えた~汗うさぎ

 

 

 

そうなんです

 

うちには立ち耳しかいなかったんです

折れ耳も入ってはきていましたが、みんな卒業してしまいました

 

 

 

折れ耳のスコティッシュと言えば

 

ミカサちゃ~んハート

 

この写真は来たばかりの頃

6月だったかな!?

 

 

 

そして、今日

 

う、う、浮いてる~ポーン

 

確かに~~~ガーン

 

 

チュチュちゃんと違って、耳の先が下を向いているので折れ耳感はしっかりありますが

 

 

 

 

 

チュチュちゃんのブリーダーさんは、いつもブログえお読んで下さっていて、何かあると直ぐにLINEでお知らせしてくれます

 

 

有難いチュー

 

ずっとお付き合いしてもえるよう頑張ろう筋肉

 

 

そのブリーダーさんの昨日のLINEの最後に

 

「浮いた耳は押さえつけても、テープ貼っても無駄バツレッド

 

 

はいッビックリマーク

 

ごめんなさい泣くうさぎ笑