産まれたばかりの子猫の性別は、とても分かりにくいんです
う〇ちが出る部分とオシッコが出る部分の距離で見ます
離れているのが
男の子
逆に比較的くっついているのが
女の子
と言っても、個体差がありなかなか分かりずらい事も多々あります
うちでもフワたんの兄弟のホボたんが
何度も男女が変更になりました
病院の先生にも難しいようです
うちでの最終は女の子
だったのですが
新しいおうちに行ってから
男の子だった事が判明
飼い主さんが、どちらでもいいという人で良かった
逆に産まれて直ぐに分かった子たちもいます
もう卒業したラブちゃんの赤ちゃん
恋愛ちゃん
本当に直ぐ分かりました
分かりやすい体だったんです
そして、今回のサララちゃんの赤ちゃん
私の見立てでは
イナリちゃん 男の子
チラシちゃん 男の子
ムスビちゃん 女の子
とずっと思っていたのですが
つい2日程前になって
「男の子なの」
先ほど説明したう〇ちが出る部分とオシッコが出る部分の差が
あり過ぎました
「え~こんな下にあったの
」
って思わず言ってしまいました
テマキちゃん 女の子
コンブちゃん 女の子
です。
そして昨日、みんな軽い風邪症状が出ているので病院へ
治療のついでに性別を見てもらいました
全員正解
しかもムスビちゃんは、先生も同じ反応
「女の子。ん 結構したの方にありますね~
男の子ですね」
と言われました
今日で35日
おうち募集まで、もうしばらくお待ちください
みんな早く風邪を治そうね~