昨日は暗~い話になってしまって、申し訳ありませんでした
今日は気持ちを切り替えて
嬉しい話題
スコティッシュフォールドのグランくんの卒業が決まりました
そのご家族というのが
5月に卒業したファニーちゃんとクロミちゃんちの先住猫くん
太陽くんの妹(姉かもしれないけど)
ひまわりちゃんのおうちなんです
また同じタイミング(奇跡)
ひまわりちゃんは、仲良しのルナくんと一緒におうちに行きました
ルナくんは肥大型心筋症
分かっていて、迎え入れて下さったご家族様
ご飯を買いに来て下さる度に二人の仲良しっぷりを伺って、こちらも楽しませて頂いていました
いいコンビ
でも心臓のせいか、先日亡くなってしまったルナくん
ルナくんにとっては、幸せな猫生だったと思います
心配なのは、いつもルナくんと一緒だったひまわりちゃん
きっと淋しがっているだろうなぁ
と思っていると
やはりかなり淋しがっていたようで、何度か相談に来て下さいました
そして、ひまわりちゃんの事を考えて新しい子を迎え入れて下さる事に
ご家族で悩んだ結果、グランくんに決定
猫にも甘えたさんのグランくん
直ぐ仲良くなれるかどうかは分かりませんが、きっとひまわりちゃんに甘えてくれると思います
頑張れよ~
グランくん
三兄妹で来たスコティッシュフォールドのグランくん
一番大きいのに、性格は内気
甘えたいのに甘えられないようでした
でも、兄妹がいるし大丈夫だろうと思って見ていると
あまり他の二人と一緒にいないグランくん
と、いうより同じ色の二人があまりにも仲が良すぎてベタベタ
グランくんは、ちょっとハミっている感じでした
困り顔のせいなのか、しょんぼりしているように見えますw
子猫の時って、そんな事でも体調を崩したりします
心配になり、何日か家に連れて帰っていました
家に連れて帰ると私の後を付いて回るグランくん
あまりにも可愛くて、このまま家の子にしちゃいたい程でした
(既に猫屋敷化しているので、グッと我慢)
そのうち、一緒に連れて帰っていたみたらしくんやだんごちゃん、チラシくんたちと仲良く遊びだしたグランくん
この調子なら大丈夫
と、兄妹たちと一緒にお店で寝泊まりするようになりましたが、暫くは私の回りをウロチョロしていたグランくん
だんだん
だんだん
少しずつ
少しずつ
私の方には来なくなり・・・
昨日、正式に決まった後
久しぶりに抱っこして
「良かったね」
と声をかけました
それからは自信で満ち溢れているように見えるグランくん
いえ、きっと分かっていて選んでもらった事で自信が出来たんだと思います
本当に良かった
卒業は24日㈯の夕方です
今は嬉しいけど、きっと淋しくなるんでしょうね~