昨日よりCAMPFIREさんにてクラウドファンディングに挑戦しています。
原因は、やはりコロナ
1年目は「持続化給付金」や「家賃支援金」等、国の対策の他、写真の販売やグッズの販売で皆様に助けて頂き何とかやていく事が出来ました。
ところが2年目になると、国の対策は何もなく、私のアイディアも出ず
何とか絞り出したアイディアもヒットせず
借金を重ねるようになりました
「いつか終わりがくる」
と思っていたコロナの影響も、なかなかしぶとい
3年目に入った今年、とうとう値上げに踏み切りました
値上げ当初は「お客さん減るだろうなぁ」
と、思っていたのですが、有難い事に殆ど影響なくご理解頂いています
今後は何とかやっていける
そんな気がしています
でも、問題が
昨年の法改正により「マイクロチップの義務化」が決まりました
それに加え、個体によってゲージのサイズが決められてしまい、当店の大型種たちには新しいゲージが必要になってしまいました
今までもずっと気になっていて、早く大きいゲージを購入しなくては
と、思っていたのですが購入するお金もなく
そんなこんなで去年借りた借金の返済もいつになったら出来るのやら
という感じです
コロナの影響と言っても、結局は私の経営力の無さなのでしょう
反省しています
本当はクラウドファンディングに挑戦するのも悩みました
でも、こんな私のせいでにゃんこたちを路頭に迷わす訳にはいきません。
結局、にゃんこ猫たちにしわ寄せがくるんです
私の不甲斐なさは反省した上で、クラウドファンディングに挑戦させて頂く事にしました
出来る範囲で結構です。
このご時世「他人を助けてる場合じゃない!」
という方も多いでしょう
そういう方は広めて下さるだけでも、凄く助かります。
どうか、にゃんこたちの為にご協力よろしくお願いします
姉さまたち
お兄ちゃん(おじさん?)たち
ヤングたち
2021年生まれたち
みんな当店の自慢の子たちです