去年の12月にお店のスタッフとして仲間入りした
ブリティッシュショートヘアのもち吉くん
入店と同時に人気者になり今ではお店にとって、なくてはならない存在になりました
今までの猫たちと違って、一般家庭で育ってきたもち吉くんは
人が大好き
葵ちゃん並みに接客してくれます
その上、猫も大好き
全く喧嘩をしません
時々恐いお姉さん方から(もち吉くんの方が年上ですが)パンチを受けていますが、全く動じず
頼もしい限りです。
でも、そんなもち吉くんにも困った事が
ゲージの中で寝る事に慣れていないのです
近くに私がいるといいのですが、その場から立ち去るとミャアミャアずっと鳴き続けています
暫くすると慣れるかなぁとも思っていたのですが
一向に収まらず3ヶ月が過ぎました。
何だか可哀想になり、お店より一般家庭で過ごした方がもち吉くんの為になるのかなぁと考えたり。。。
でも日中は楽しそうに接客しているのを見ると、飼い主さんの募集に踏み切れずにいました。
そんなある日、ふと閃きました
「ゲージに入れるのだけがダメなら入れなきゃいいじゃない」
すご~く簡単な事だったのです
今は、まりちゃんとゆりちゃんにゲージがありません。
(厳密に言えばゲージを出していないんですが)
そのメンバーに入れる事にしました。
1日目
ウロウロしているもち吉くんをゲージに入っているみんなが
ガン見
「何でアイツだけ自由なんだ」
「どういう事よ」
って感じです
2日、3日と経っていくうちにそれもなくなっていきました。
それから2週間程経ちました。
もち吉くん。
私が帰ろうとすると
楽しそうに遊び出すんです
「オイオイ みんな入りたくないのに我慢してゲージに入っているんだから遊ばないでよ~
」
とお願いしても聞かず
ゲージからのみんなの冷たい視線が。。。
そして、次の日も猫パンチを食らうもち吉くんなのでした