昨年の5月に当店で生まれたフワたん
少し前から去勢手術をするかどうか悩んでいました
人気者のフワたん
もし、子供が出来たらその子も人気者になりそうです
そんな事を考えていました
でも、いろいろと障害が
まず、決して広いとは言えないお店の中に手術をしていない男の子が2頭いるのは色々と不都合があります
今はキュートくんだけなので、スプレー(マーキング)をしません
そして、女の子が妊娠したとしても誰の子かが分かります
もし、フワたんを繁殖猫ちゃんにするのなら、もう一つお部屋が必要になります。
それは今のところ無理です
それともう一つ
あまりにもフワたんが好き過ぎて家に連れて帰った時の事
私の愛する王子くんが拗ねてしまいました
そして、私が見ていない時に虐めるように
お店にいる時から子猫に対して優しかった王子くん
今はステラちゃんと仲良く遊んでいて面倒もちゃんと見てくれています
蹴られても
蹴られても
蹴られても
ナメ
ナメ
(この頃からステラちゃんのお嬢様気質は始まりました)
それなのにフワたんには・・・
ショックでした
もうフワたんは子猫ではないんですね
同じ男として、「ここはオレの家だ」って思っているのかもしれません
王子くんは生後6ヵ月くらいの時に去勢手術をしています
それなのにスプレーするんです
あっちにも、こっちにも
でも本能なので怒れません
普通でもスプレーをする王子くん
フワたんが来た時は、より多くの場所にスプレーしていました
本能とはいえ困りものです
フワたんが手術したら、少しは仲良くしてくれるかなぁ
なんて淡い期待をしています
(連れて帰る気満々)
でも、手術ってイヤですよね~
いくら簡単な手術とはいえ何が起こるか分かりません
それに、私が一番辛いのは当日は絶飲絶食という事
たった一日飲まず食わずでも死にませんよ
そんな事は分かっています
でも
夜、帰るギリギリにご飯とお水を引いて帰るのですが
その時が一番辛いんです
人間なら「いまのうちに沢山食べとこ」って出来ますが、何も知らされていない(知らせてはいるけど理解していない)猫たちに「もう食べられないから、今のうちに食べて」
と言ったところで
キョトン
そしてお腹が空いて、さぁ食べようとすると
「ない」
って事になるんですよね~
(あくまでも私の想像)
手術は来週の月曜日
今から辛くて、辛くて
今は何も知らずにのんきに寝ているフワたん
どうかご無事で帰ってきてね~