ちょっと嬉しい事

最近はサララちゃんの赤ちゃんたちだけでなく、

不二子ちゃん、白玉ちゃんの赤ちゃんたちもウロウロ遊び回っています

 

 

でも、みんな体重の伸びがいまいち

 

 

 

その中でも一番心配しているのが

サララの赤ちゃん

 

チラシちゃん

 

 

生まれた時からずっと「大丈夫かな~ショボーン

と心配していました

 

体重の伸びが悪いのと、サララちゃんがお世話していないようで、体が汚れています

 

 

初めのうちはミルクをあげるとゴクゴク飲んでくれていたので

本人の「生きようとする力筋肉」がよく分かりました

 

 

でも、最近はちょっと飲んでは「イヤ~パー

の繰り返しあせる

 

 

全然大きくなってくれませんガーン

 

 

毎日家に連れて帰り、ミルクの催促があると直ぐに飲ませていました

 

 

体重は22日の時点で310g

 

因みに姉弟の一番大きい子はイナリちゃんの600g

それでも一般的には小さいかもしれません

 

 

そして22日違いの白玉ちゃんの兄妹たちにも抜かされてしまいましたポーン

 

みたらしちゃん400g(18日の時点で抜かされています)

だんごちゃん320g(ビミョーにだんごちゃんが大きいんです)

 

 

 

今まで何度も「もうダメかも」と思った事があります

 

その都度、2~3日すると復活してくれるチラシちゃん

 

 

そして昨日

兄妹はみんなもう食べているカリカリご飯をとうとう食べてくれましたクラッカー

 

 

そして、体重も前日の310gから、殆ど自力で330gへ拍手

 

 

ミルクを何度も何度もあげて、10g増えた事はありましたが、

昨日は自分でカリカリを食べて大きくなってくれました合格

 

 

私にとっては、とても嬉しい事ですニコニコ

 

 

でも、これで安心

という訳ではありません

 

やはり見た目にかなり小さいチラシちゃん

 

心配ではありますが

一番は本人が幸せでいてくれる事

 

 

チラシちゃんは私を見つけると

トコトコと走って来てくれます足あと

 

可愛くて仕方ありません恋の矢キューン

 

 

 

チラシちゃんビックリマーク

大きくな~れ!!

 

 

お膝にも乗ってくれます