目がなかなか良くならないもち吉くん
この前、病院へ行った際、知らない間に目を触っているかもしれないからエリザベスカラーを付けた方がいいと言われました。
でも、私はエリザベスカラーが嫌いなんです。
傷を守る為には必要なのかもしれませんが、猫にとってストレスにならないのか
いつも通りに動いてしまって怪我に繋がるような事にならいのか
とても疑問に思うからです。
もち吉くんの場合も、私が見ている限りでは触っている気配はありません。
以前にそう伝えていたのですが、先生からは夜、お部屋に入っている時に触っている可能性もあると言われました。
そう言われてしまうと「エリザベスカラーは嫌なんです」とも言えず、もち吉くんの目が早く治る為には仕方がない。
でも、病院でも使っているような硬いものは心配。
と、いうわけで柔らかくて可愛いエリザベスカラーを購入しました。
(このエリザベスカラーを扱ている会社のモデルになれそうなくらい似合っているもち吉くん)
初めは嫌がっていたもち吉くんも段々慣れてきて
2~30分後には使いこなしていました
(枕として気持ち良さそうに寝ています)
でも、動き回ると他のみんながシャーシャー大騒ぎ
ご飯も食べられないし、お水も飲めなさそう
私の気持ちがいつまで耐えられるのか。。。
※オマケ
サイズが微妙だったので、いつか使うかもと思い2サイズ購入しました。
その大きい方を試着してみたぱるるくん
ビミョ~