久しぶりのブログ
お伝えしなくてはいけない事が沢山あります
今日は長くなりますよ~
心して読んで下さい
まず、私自身の事
ブログでは、お知らせしていませんでしたが、
暫くお店をお休みさせて頂きました
理由は
私の体調不良
(猫たちはみんな元気だったのでご安心を)
8日㈬から一週間、緊急で入院していました
手術はしなくても済んだのですが、絶食の上、毎日点滴で
きつい抗生剤を入れられていました
お蔭様で完治したので、無事退院となったのですが
それからが、また大変
元々、皮膚の病気で通院していたのですが、入院中に悪化
自分で見るのも気持ち悪いくらい
退院したその足で皮膚科へ
どうやら入院中の処置が、皮膚には悪かったようです
今度は毎日皮膚科へ
点滴と処置
皮膚の方は、まだ完治には至りませんが、何とか無事に営業再開となりました
皆様には、本当にご迷惑をおかけしました
今回の入院も皮膚も、どちらも免疫力の低下が原因のようです
免疫力をアップさせるには、何がいいのか
先生、ボランティアさん、友達
みんなが教えてくれました
結局は
睡眠
私は特に睡眠が足りてない程ではないと思うのですが
寝る時間が問題
平均AM3時
そこから見直さないといけません
今後、今回のように急に休んだりする事がないよう、これから営業についても工夫していかなくてはいけないと思っています。
もしかしたら、皆さんにご迷惑をおかけするかもしれませんが
ご理解よろしくお願いします
と、言っても、まだ何も決めてないんですけどね~
では、次の話題
今日で妊娠66日のシャルトリューの不二子ちゃん
昨日レントゲンを撮りに行ってきました
分かりますか?
写真だとちょっと分かりずらいですね
正解は
4頭です
ちょっとビックリ
もっといると思っていました
だってかなり大きくなっているんですよ~
一頭ずつが、大きいのかもしれません
そうなると、お産が心配
昨日連れて行った時点で65日
先生から、「早く産まれないと帝王切開になります」
と言われました
次に私が病院へ行けるのが20日の月曜日
その日までに産まれなければ帝王切開だそうです
そんなお金ないよ~
不二子ちゃん、頑張って自力で産んで~
お願い
皆さんも祈って下さい(藁をもすがる思い)
よろしくお願いします
それでは最後の話題
新人ちゃんが入りました~
みんなスコティッシュフォールドです
①
大輔くん(元々ついていた名前。一番大きいからだそうです)
2022年11月26日生まれ 男の子
②
ライムくん
2022年12月11日生まれ 男の子
③
ゆずちゃん
2022年12月11日生まれ 女の子
ライムくんとゆずちゃんが兄妹です
大輔くんは異母兄弟
だからみんな仲良し
写真ではライムくんとゆずちゃんのおメメが少し腫れていますが、昨日病院へ行って注射をしてもらい、今日から服薬と点眼もしているので、綺麗になっています
より可愛いですよ~
そしてこの子たち、どこかで見た事ありませんか
ちょっとしかいなかったから、忘れちゃったかな
ツクシちゃんたちと一緒に6頭でやってきた一番年上の男の子
イチくん
ライムくん、ゆずちゃんと両親共に一緒の兄妹だそうです
イチくんは元気な上に甘えたさんで、人気がありました
今回の子たちもイチくんに見習って、直ぐにいなくなっちゃいそう
気になる方はお早目に~
長いことお休みしていまったので、お詫びにちょっとお安くさせて頂きます!!