またまたお久しぶりになったしまいました
ごめんなんさい
今日は新しく入った猫ちゃんたちの紹介です。
Instagram、X等ではお知らせしていたのですが、
肝心のHPに登録していませんでした
HPやアメブロしか見れないお客様、
ご報告が遅くなり申し訳ありません
時々、HPやアメブロをチェックするのですが
沢山の方が見ていてくれているようで感激です
こんなに長くお休みをしていて、しかもなんの投稿もしていないのに
嬉しい反面、申し訳なくも思ったり・・・
もっとマメに投稿しなくちゃ
と反省しています
前置きが長くなりましたが
やっと本題
まずはブリーダーさんの引退猫ちゃん
旧店舗が終わるギリギリにやって来た
スコティッシュフォールドの雫ちゃんのママ
ニャアちゃん
2015年10月18日生まれ
とっても甘えたさんで、私の後をついて回ってくれます
凄く可愛い子です
次は去年うちにいたビダンくんのママ
(覚えているかな?)
ニャーナちゃん
2016年6月9日生まれ
三毛猫気質(?)で気が強い面もありますが、
この子も甘えたさん
撫でてくれるのを待っているようです
可愛い
この2頭は里親募集です
避妊手術やワクチン代等、掛かった費用のみ頂きます
次は販売猫ちゃん
まずはこの子
見た事ありませんか
雫ちゃんと一緒にやってきたクリーム色のミルくん
絶対覚えてますよね
ミルくんと一緒に産まれた兄弟です
ちょっとだけミルくんより大きいかな
だからお兄ちゃんって事で(ホントのところは不明w)
ミルくんはミルクティー色だから「ミル」
この子はネズミ色の「ネ」とミルくんと兄弟ってわかるように
「ル」を付けて「ネル」くんです
安易~
いいんです。
卒業したら、もっといい名前を付けてもらえるでしょう
勿論スコティッシュフォールドで、誕生日は2023年7月7日
来てすぐに熱を出し、なかなかひかなかったので、家に連れて帰っていたのですが
うちの80過ぎの母にベタベタ
母がTVを見ていると膝に乗ってグーグー
布団でも一緒に寝ていました
このままだと家から出せない
という危機感に襲われ、慌てて連れてきました
一緒に寝て欲しい方にはかなりお勧めです
そして、ここからはサララちゃんの子供たち
10日で3ヵ月になります
ついこの前産まれたと思ったのに
早いですね~
では、生まれた順に
クッキーちゃん
唯一の女の子
そして、一番しっかりと潰れた顔で正に「エキゾチック」という感じです
正面からは分かり難いですね
では横から
どうですか
ん~
私好みの潰れ具合
いい感じです
2番目はメルくん
垂れ目ちゃん
どっちに似てるのかなぁ
2番目くらいに甘えたさん(1番は誰でしょうw)
元気一杯の子です
チョコちゃん
この写真では、この前に生まれたオコブちゃんに似ていますね
でも、実際はもうちょっと真ん丸目かな
実はこの子が1番の甘えたさん
お膝大好き(でも抱っこは嫌い)
私の後をちょこちょこ付いて回ります
(チョコだけにw)
先日ワクチンを打ちに行った時、待合いで一緒だった方に
「可愛い、可愛い」とメチャクチャ褒められてました
その時は「そうかな」
と思っていたのですが、帰ってよく見たら
可愛い
親バカかな
4番目
モナカくん
めちゃくちゃ可愛いお顔です(私的には)
この写真じゃあ分かりずらいですが、
物凄く困ってます
そこが何とも言えず可愛い
「じゃなんでこの写真なの?」
という声が聞こえてきそうですが・・・
だって他にちゃんと撮れた写真が無かったんだも~ん
実物を見るまでお楽しみ
という事で
サララちゃんの子供、最後は
ピノたん
先ほどクッキーちゃんの時に「唯一の女の子」
とお伝えしたからには
ピノたんは男の子です
のハズです
でも、この見た目
女の子みたいじゃないですか?
サララちゃんが最初に生んだセシルちゃんに似ている事もあって
私は女の子にしか見えません
でも、調べてみると
たぶん男の子
「たぶん」というのは、他の子と違って分かり難いんです
先月のワクチン接種の際、先生に確認してもらいました
先生「ん?」
ピノたんの大事なところを触りまくる
嫌がるピノたん
それでも触りまくる先生
「男の子・・・」
まだ触りまくる
私「もういいです」
意地になる先生
まだまだ触りまくる
可哀想なピノたん
「もう少し大きくなったら分かると思うので、その時でいいです」と止めさせようする私
それでもハッキリさせたいのか触りまくる先生
結局ハッキリせず、次回に持ち越し
でも、先生も「たぶん男の子」で私と一致
と、いう訳でたぶん男の子です
里親、販売共にオープンしたら直ぐに募集します
今から目を付けておいてくださいね~
予約も受け付けます
会いに来てもらう事も出来ますのでご連絡下さい
最後にキュートくんのお嫁さん
ペルシャが2頭
「ブルーシェーデッドゴールデン」
というかなり珍しい色の
瑠璃ちゃん
2021年5月1日生まれ
出産経験ありなので、私の期待もMAX
あまり潰れていない綺麗系のペルシャです
名前の由来は「ブルー」だから
安易だけど可愛いでしょ
そしてシェーデッドゴールデンのドキンちゃん
私好みの潰れ具合
2022年4月22日生まれ
子猫を産んでくれるのは、もう少し先かな
名前の由来は・・・
ずっと誰かに付けたかった「ドキン」ちゃん
可愛いけど正統派じゃなくて、悪戯っ子というか、わがままというか
そんな顔していませんか
ピッタリだと思っている私です
めちゃくちゃ長くなりましたが、以上がHPのにゃんこ紹介新しく加わった子たちです
オープンまでに覚えておいて下さいね~