昨日、あるお店からメールでお知らせが
ん
「オリンピックに伴うお休み変更のお知らせ」
って、どういう事
よく見ると
なんか複雑
えっ
オリンピックがあるからお休みが変わるの
そういえば本来オリンピックが行われるべき去年は7月に連休があったっけ
それの変わりか
なんのこっちゃ分かっていない私にお客様が「変わるらしいですよ~」
と、教えてくれました。
「やだ~ 誰か教えてくれなきゃわかんないじゃない
」
って言ったものの情報収集していない私が悪いんですよね
いつも夜のニュースと新聞は見ているつもりでした。
でも、よく考えると最近はどちらも見る暇がありませんでした
ヤバかった~
もう今月の話です。
反省しながら、首相官邸ホームページで確認すると
7月19日の海の日が7月22日に移動(開会式前日)『前日が何故休み
』
10月11日のスポーツの日が7月23日に移動(開会式)『どっから持ってきてんの
』
8月11日の山の日が8月8日に移動(閉会式)『日曜日だし初めから休みじゃん
』
と、ツッコミどころ満載のスケジュール(非国民となじられそう)
それはさておき
お店の方も営業日を考えなくてはいけません。
22日は木曜日なので、本当なら定休日です。
でも、祝日になったのなら休んではいられません。
通常の祝日と同じく12:00からのオープンにとなります。
せっかく四連休なので、何かしたいなぁと思いながらカレンダーを見ていて
閃きました
22日はニャンニャンでにゃんこの日
23日はニャンさん(猫さん)でにゃんこの日(無理矢理)
と、言う事で7月22、23日はお写真のプレゼントさせて頂きます
で、その分のお休みは・・・
前日の21日㈬かな~
また、近くなったら報告します
カレンダーの上で寝ているシャーくん
一応気にしているのかな